お上りさんウチコ(*゚▽゚*)

掲載が遅くなりましたが(^◇^;)
10/26 日曜日にウチコと一緒に東京へ行って来ました!。
もちろん、主たる上京目的はキャットショー!
キャットショーでは、各オーナー(猫の飼い主)が保有する猫で考えると親戚にあたる猫の家族がチラホラ参加していて、とても楽しいものです。
特に今回のショーは、所属クラブの主催するショーであり、コロナ禍を経て久しぶりでした。
しかも、クラブ創立20周年を記念する開催となりました。沢山のお花も届いていて、とても華やかな雰囲気の中で行われたショーでした。
そして、そんな事は気に留めることも無い、マイペースなウチコ。

初めての、地下鉄と新幹線乗り継ぎも、落ち着いてやり過ごして東京の会場入り。
そして、審査される時は、


無難にやり過ごそうとしてるのか…

何も考えていないのか…

それなりに楽しんでいるのか…、

ウチコのみぞ知る。。。です(笑)
この日は、東京在住の我家の猫オーナーさんも、会場に遊びに来て下さったので、ウチコと一緒に記念撮影もでき、素敵な思い出が増えました。

そして、全ての審査を終えるころ、

ウチコさんも、お疲れのご様子(^_^;)
「もう終了だから、お家に帰るよ〜」などと、ウチコに声をかけていたら、
ファイナルインしてるよ!とお友達プリーダーさんから声をかけて頂いて、慌ててウチコを審査ケージに連れて行きました(^^;;

所属しているグローバル・キャット・ユニオンは、主催者の先生がラグドールの現役プリーダーでもあり、いつもショー開催時はラグドールの出陳が多いです。そして、最近とてもラグドールの出陳も多く感じていて、素晴らしい男の子ラグドールの出陳の多いのなんの(-。-;
その為、少し点数は貰えたとしてもファイナルイン(決勝戦のようなもの)は難しいだろう、と思い込んでいたので、
ウチコに春の嵐が!!という気分でした(*≧∀≦*)

久々に嬉しくて(≧∀≦)審査をして下さった先生と写真撮影させて頂きました。

ウチコちゃんに、ご褒美をと思い、可愛らしいティアラを会場で購入し、
(*´꒳`*)着けて、ロゼットとともに撮影を夢見るも、

あっさり『ヤダ〜』と断られました( ;∀;)
まぁ、ウチコは、十二分に頑張ってくれたので喜ぶべきですね(^_^)

そして帰りの新幹線で、ウチコが鳴いて話しかけてくるので、ん?とは思ったのですが…。
やっぱりでしたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
新幹線が愛知県に入った頃、それはやってきました。
(; ̄ェ ̄)ヤバい臭いです。
慌てて、シーツやティッシュや小道具を持って、キャリーごと車両を出てデッキへ。
ウチコさん、気持ちが緩んだのでしょうね、ウ◯チしてました(笑)
【注】猫とのお出掛けや、ペットとのお出かけには、ペットシーツの予備や多めのティッシュやウエットティッシュ、消臭スプレー、防臭ゴミ袋などは必須携帯品ですね。
そして、新幹線が三河安城を過ぎ、もう直ぐ名古屋だなぁ〜と思って準備していたら、
それは、またやって来ました(汗)
こうなったら、もう、早く新幹線を降りて処理するしかありません(;´Д`A
だって、この臭いが2度目という事は、ウ◯チが柔らかい確率が非常に高い事が容易に想像されます:(;゙゚’ω゚’):
誰もまだ車両内で立ち上がらないうちから、早々に荷物をまとめて慌ただしくデッキの片隅へ行き、降りる準備です。
新幹線を降りて、名古屋駅のホームでお片付けタイム。ウチコさん、今度はオシッコもウ◯チもしてました(滝汗)
この日は少し風のある日で( ̄▽ ̄;)辺りに臭いが停滞する事も無く、助かりました(笑)
ペットと一緒にお出掛けされる方は、お気をつけ下さいね(⌒▽⌒)