…の、つ・も・り=^..^=にゃ!(その2)

ブログ
段々と子猫達も大きくなって、ベビールームが狭くなってきたところに、
アンちゃんがママのふりして乱入するので尚更に狭くなってしまったので、
ルームのフードのみ利用。

子猫達が出入りし易い高さにして、活動領域を広げるべく、フロア練習です。

ケイちゃんも、変化をあまり気にせず受け入れてくれました。

しゃーなし…といった表情のケイちゃんです( ̄▽ ̄;)アハハ
5月に生まれた子猫達は、既に新しい家族と新生活をしている子もいます。
5月生まれ達も、6月生まれ達も、我が家に居る子達は大勢で食事をするので、食事の時は(^ ^;ちょっと必死です。

ケイちゃんベビーズがフロアデビューするとなると、あと6つ器を⁉︎(; ̄ェ ̄)もう4つは設置出来るけど…。ゴハンの出し方を検討しないとなぁ…。
そして、フロアでオッパイを探す子猫達。

あの…、ぐーちゃん⁉︎

いやいや、なあに?ではなくて、グーちゃんはオッパイ出ないでしょ⁈

って、( ̄◇ ̄;)何故にドヤ顔してるんか?
またしても、ママのつもりな方が…(⌒-⌒; )

さてさて、6月生まれの子猫達は、来週に予防接種を控えております。

6月生まれの4頭のうち、既に2頭は家族が決まっています。

予防接種が完了したら、ブログで個別紹介しますね(´∀`*)

子猫のお迎えは、メールフォームよりお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせにも対応しておりますが、見ず知らずの方から「子猫は、いくらですか?」と、譲渡額だけ質問されるのは、正直なところ悲しいです。
母猫と一緒に、孫のように大切に育ててきています。
可愛い孫が巣立つまで、無事に巣立てるように将来を見据えて、日々のお世話をしています。
そんな気持ちを少し汲んで頂けると嬉しいです(*´꒳`*)
優しいご家族からのお問い合わせを、お待ちしております。