ユーちゃんベビーズ(5月生まれの子猫達)

ブログ
ついこの前、梅雨なんだなぁ…紫陽花が綺麗だなぁ〜なんて思っていたら、
今週に入り急に夏がやってきて、
(;´Д`A 気候の変化に身体がついてこなくて、ちょっと焦ってます。
皆さまは、如何お過ごしでしょうか(*´∇`*)

さてさて、

ユーちゃんベビーズ、とっても活発な子猫達なのに、

誰に似たのか⁈なかなか乳離れしてくれなくて、私の最近の悩みです(´・_・`)
来月の10日頃には、もう予防接種をする時期なのに(; ̄ェ ̄)

でも、オッパイに吸い付いてる姿は(*´ω`*)可愛い〜〜(´д`)

いっぱい飲んで眠くなると、ママは居なくなる(笑)
いつもこんな調子で

自由な授乳風景⁉︎なのですが、

ユーちゃんが自由過ぎて、段々と私の膝に入り込んで来ます( ̄▽ ̄;)
そして、ふと気付くと…、ピトッとくっ付いて来て、

え? (´∀`; ) ダメじゃないけど、痛いじゃない⁉︎
母が自由なら、子猫も自由です(笑)

爪研ぎボックスから(^◇^)

って、小ちゃな舌先を出したままですよ〜〜(笑)

一番最初にカリカリを食べれるようになったのは、

ブルーバイカラーの女の子でした(^ ^)

子猫達は皆、それぞれ自由に過ごす感じで、

爪研ぎボックスに入りっぱなしの子猫も…(笑)

あ、起こしちゃったね f^_^;

食べ終わった子も近くに来ました。

写真を撮っている様子に興味があるみたいです( ^ω^ )

乳離れは未だ出来ませんが(^◇^;)
(`・∀・´)トイレは覚えましたよ!
.
早く全員がカリカリだけで過ごせるようになって欲しいものですε-(´∀`; )
優しい家族からのお問い合わせを(^^)お待ちしております。